商品名 | 日本酒 浜福鶴 備前雄町 大吟醸 酒造 720ml 1本 |
メーカー | 酒造 |
容量/入数 | 720ml / 1本 |
Alc度数 | 15% |
精米歩合度 | 55% |
使用米 | 雄町米 |
都道府県 | 兵庫県 |
備考 | |
商品説明 |
酒の本場 灘 にある小仕込み吟醸蔵の 浜福鶴 が、灘本流伝承の技と培われた経験を生かし、
酒米の元祖「雄町米」の特徴を最大限に発揮させて醸し上げた大吟醸です。
心地よい香りとやわらかな口当たり、ふくよかな旨みをご堪能下さい。
高い品質を誇る、備前国と呼ばれた岡山県産の雄町米を55%使用しています。 |
●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016 金賞受賞
[history]
現在の「浜福鶴」は明治初期(1900年頃)からこの地で酒造りを営み、当時は「大世界」という銘柄でその名を馳せました。その後、昭和の大戦時に国の企業整備があり、終戦後の1950年(昭和25年)に「福鶴」を名乗り酒造業を再開、1989年(平成元年)に「世界鷹小山家グループ」へ加入しました。1995年(平成7年)の神戸淡路大震災にて蔵が全壊しましたが、地域一丸となって事業再開を目指すこととなり、翌年に蔵を再建して現在に至ります。
[location]
「灘五郷」といわれる銘醸地の中の魚崎郷に灘浜福鶴蔵があります。兵庫県は清酒生産量で全国1位、県内でもナンバーワンの生産量を誇る灘五郷は、酒造りに適した風土に恵まれ、水や米に優れた酒どころです。浜福鶴では、創業以来六甲山系の伏流水を仕込みに使用し、芳醇な酒を醸し続けています。
[people]
同地区にはトップシェアを誇る大手酒造メーカーも林立していますが、地酒蔵元として「福鶴」ブランドの独自性を保ちながら、規模に左右されない、愛される味一筋に歩んできました。昭和30年過ぎまでは魚崎浜も白砂青松の風雅な趣を残しており、当蔵元も浜辺まで50メートル程に臨む、まさに"鶴が舞い福来たる"という名にふさわしい佇まいでした。