小山本家 越後桜 大吟醸 1800ml 1.8L 1本 お酒

越後桜酒造SKU: 19421232
filler

価格:
販売価格¥2,321

税込み。 送料はチェックアウト時に計算されます。

説明

商品名
越後桜 大吟醸 1800ml 1本
メーカー
容量/入数
1800ml / 1本
原料米
米(国産米)
精米歩合
50%
酸度
1.3
日本酒度
+2.0
備考


商品説明
低温発酵によるきめ細やかな旨みと華やかな吟醸香が冴える味わいの本格派大吟醸で、新潟清酒の特徴である淡麗辛口な味わいに仕上がっております。 白鳥の飛来地である『瓢湖』の近くにある越後桜酒造株式会社の『白鳥蔵』で湧き上がる清冽な天然水と山田錦等の国産米を100%使用し、越後杜氏伝統の技で仕込みました。


●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016、2018 金賞受賞

[history]

創業は1890年(明治23年)、水原町(現、阿賀野市)で白井酒造として酒造りを始めました。五頭の山々や阿賀野川など自然豊かな土地で稲作が盛んに行われてきたことから、ここで地元の米を使っての酒造りが始まり、1993年(平成5年)に、「世界鷹小山家グループ」に加入、2009年(平成21年)には100年以上の歴史がある酒蔵を全面改装し、最新式の設備を導入しました。今まで培って来た酒造技術を継承しながら、吟醸造りにこだわった酒造りを行っています。

[location]

越後桜酒造のある阿賀野市は、新潟平野のほぼ中央に位置し、白鳥が飛来する瓢湖があり、阿賀野川が流れ、五頭連峰がそびえる豊かな自然環境に囲まれています。このような風土の中で醸されるお酒は、新潟らしいきれいで柔らかくまろやかな味わいに仕上がります。

[people]

越後桜酒造のそばには、毎年冬にたくさんの白鳥が飛来してくる瓢湖があります。お客様に、瓢湖と同様に憩いの場として、また、観光の場としてご利用いただきたい、という思いから、越後桜酒造の蔵を「白鳥蔵」と名付けました。

お支払いとセキュリティ

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

あなたへのおすすめ

閲覧履歴