上善如水 スパークリング 白瀧酒造 360ml 1本 父親 誕生日 プレゼント

白龍酒造SKU: 19413352
filler

価格:
販売価格¥1,000

税込み。 送料はチェックアウト時に計算されます。

説明

商品名
日本酒 上善如水 スパークリング 白滝酒造 360ml 1本
メーカー
白滝酒造
容量/入数
360ml / 1本
Alc度数
12%
原材料
米、米こうじ、(炭酸ガス含有)
容器
都道府県
新潟県
備考


商品説明
炭酸ガスを封入し、はじける泡がスッキリしたのど越しを演出します。フルーティで甘酸っぱいスパークリングの日本酒です。 日本人は古来より季節の変化に敏感で四季折々の行事をもっています。日本酒もまた、季節折々の楽しみ方があります。 旬に合わせて旬の上善如水をお楽しみください。


●FOODEX美食女子グランプリ2017 金賞受賞 ●ワイングラスでおいしい日本酒アワード2017 金賞受賞 ●第2回酒友グランプ 2018冬 準グランプリ受賞

[history]

白瀧酒造の酒造りは安政2年(1855年)、湊屋藤助により始められました。越後と江戸を結ぶ三国街道の要衝である湯沢の地で、旅人・行商人を相手に酒を提供しました。

[location]

「トンネルを抜けると雪国だった」という川端康成の「雪国」の舞台越後湯沢は世界有数の豪雪地帯、新潟県魚沼地方に位置します。たっぷりと積もった雪は、春に雪解け水となり地面に染み込み、およそ50年の年月をかけて清冽な地下水となります。白瀧酒造の自社敷地の3本の井戸から汲みあげる水は酒造りに適した軟水で、すべてのお酒の仕込みに使われ、白瀧酒造の酒質を決定づけています。

[people]

「上善如水」最上の生き方は水のようであるという中国の老子の言葉のように、私たち白瀧酒造は、柔軟でしなやかな姿勢で、水のようにピュアな酒造りを目指しています。160年の酒造りの歴史と、自然豊かな酒どころ新潟の大きな流れを更にその先へ流していくために、真摯に酒造りに取り組んでいきます。

お支払いとセキュリティ

American Express Apple Pay Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

あなたへのおすすめ

閲覧履歴