[history]
白露酒造は元々鹿児島市大竜町にある相良家が享保15年(1730年)に創業した造り酒屋でした。それから時を経て昭和35年(1960年)白露酒造株式会社となり、平成元年(1989年)には現工場のある指宿市山川(旧山川町)に工場を移転しました。白露の名前の由来は、焼酎造りの原料である「さつまいも」の収穫が、初めて露が降りる白露(はくろ)(24節季のひとつ)の時期にあたることから命名されました。
[location]
幻の露は、山川地区をはじめ自然に恵まれた鹿児島県内で育った良質の「黄金千貫」を使用し、開聞山麓の地下数百メートルから湧出する天然水を仕込み水、割り水に使用しています。芋焼酎の理想郷とも言うべき南薩摩の風土に育まれ、蔵人の造りへのこだわり一つ一つが幻の露に注がれ、あの深い味わいができあがります。
[people]
焼き芋のような、甘く、やさしく、そしてまろやかな風味が幻の露の特長です。南薩摩ならではの芋焼酎には、さつま揚げや黒豚など、地元鹿児島の郷土料理がよく合います。ダレヤメ(鹿児島で晩酌のこと)には、もってこいの取り合わせです。