
創業360年の老舗酒造メーカー「菊正宗」が造る、お酒にこだわった化粧品をご紹介いたします!
菊正宗の化粧品の歴史は浅く、2010年に入浴料「美人酒風呂」を発売したのが最初。小袋の入浴料としては数少ない液体タイプで、通常、原材料の主成分には“水”が使われることが多い中、菊正宗の「美人酒風呂」は日本酒を90%も使用しています。これは、酒造りと同じ「本物を求めるために妥協しない」という考えから。『肌のために日本酒風呂に入りたい。』『酒風呂に入りたいけど入り方が分からない』といったお客様の声に応えるため、本物のお酒を使うことにこだわりました。
大人気の入浴剤をはじめ、現在は様々なシリーズを展開している菊正宗コスメ。
今回は逸酒創伝スタッフが人気商品の使用感を試してみました!